訪問着・色無地 

着物販売歴9年の店主が、他にはない洒落た訪問着を集めました

帯や小物のコーディネイト
  もこだわっています。
        帯揚げや帯締めの小物類は、

季節に合わせて色や風合いを変えてお持ちいたします。  

 

訪問着① サーモンピンクの辻が花

サーモンピンク地に、
シックさと優雅さを併せ持つ、
「辻が花染め」が施さた華やかで上品な訪問着です

 

レンタル・着付け料金 

26.000円 

ご身長155㎝~170㎝

 

訪問着② さわやかブルー時に四季草花

さわやかなブルー時に四季の草花の染めが施され、

落ち着いた印象に華やかさがプラスされた
訪問着です。
スッキリとした着こなしが
お好みの方にぴったり

 

レンタル・着付け料金  
20.000円 

ご身長155㎝~170㎝

 

訪問着③ 淡いグリーン地にモダンスワトウ刺繍

淡いグリーン地に、色とりどりのスワトウ刺繍が施された
モダンな訪問着です。
帯も刺繍糸の色に合わせて、
大人かわいいコーディネイト

レンタル・着付け料金  
26.000円   

ご身長145㎝~160㎝

訪問着④ シルバーパープル地に 草花刺繍

シルバー紫のシックなお色に
モダンな色で刺繍された草花が
映える訪問着です。
かっこよさと可愛らしさがミックスされた

スッキリとした柄付けの付け下げ訪問着です。


レンタル・着付け料金  

20.000円  

ご身長 150㎝~170㎝

訪問着⑤ 雲取り金彩に笹・桜 一つ紋訪問着

ベージュ地に群青・緑・山吹色でシンプルに描かれた笹と
花に霞のような金彩が

華やぎを添えます。

琳派の絵画のような洗練された

デザインの訪問着です。
一つ紋は「五三の桐」で、どなたでも使っていただけます。

 

 

 

 

レンタル・着付け料金 

26.000円  

ご身長150㎝~165㎝  

訪問着⑥ 手描き友禅 松竹梅におしどり模様 

落ち着いたブルー地に、手描き友禅で松竹梅やおしどりが描かれた
お祝いのシーンに
ぴったりの訪問着です。
白く染め抜かれた波や流水が軽やかさで軽やかさも。

帯には、相良刺繍が
たっぷり施されています。

 

 

 

レンタル・着付け料金 

26.000円     

ご身長155㎝~170㎝

訪問着⑦ 色とりどり辻が花

シックなグレー地に、
色とりどりの染めと辻が花染がとってもお洒落な訪問着。
着物の全体的に染が施され、
後ろ姿も素敵です!

 

 

 

 

レンタル料金・着付け 

26.000円  

ご身長150㎝~165㎝

 

 

訪問着⑧ 手描き草花模様一つ紋訪問着

落ち着いた紫地に、手描きの草花が可憐な華やぎを添えます。
異国的な雰囲気の模様と色合いの帯を合わせました。

珍しい「四ツ目車」の家紋も

お洒落。

 

 

 

レンタル・着付け料金 

26.000円  

ご身長150㎝~163㎝

訪問着⑨ 松井青々作 道長取りに松竹梅

落ち着いたピンク地に、

道長取りが配され
色とりどりの松竹梅や四季の草花が流れるように描かれています。
所々に施された刺繍や金彩が落ち着いた中にも華やぎを添えます。

帯はトーンを明るして

大人かわいいコーディネートに仕上げました。

 

 

  レンタル・着付け料金  

30.000円

ご身長 145㎝~157㎝

訪問着⑩ 加賀友禅 菊模様一つ紋

淡く落ち着いた黄色地に、

加賀友禅で菊が流れるように

描かれています。

緑の茎や葉も印象的な着物には、優美な室内装飾が織られた

帯を合わせました。
秋の七五三の

お祝いのお席にぴったりです。


レンタル・着付け料金 

20.000円


訪問着⑪ 空色地に辻が花模様

さわやかな空色に墨色と明るい色合いの辻が花染めが印象的なお着物です
吉祥文様の青海波に

梅や桜がデザインされたシンプルかつ洒落た帯を合わせました。

グレー地とシルバー地の織り分けされているので、

角度で雰囲気の違いも楽しめます


五三の桐の紋は、

どなたでもご着用できます


レンタル・着付け料金 26,000円

ご身長 160㎝~175㎝


訪問着⑫ 雪に南天と椿

明るいベージュ地に、鮮やかな赤やピンクの南天や椿が咲いています。
葉の緑も映えますね。
斜めに降るシルバーは

牡丹雪でしょうか。
冬の景色が美しいお着物です。

 

 

レンタル・着付け料金 26,000円

 

出張着付けヘアセットご予約状況

レンタル着物のご予約状況はお手数ですが別途ご確認ください